映像試作加工
before

今回使用した映像

, after

先日カラオケの会に参加した際、会長さんが自主制作したCDを見せてもらった。
「いまちゃん!カッコいいだろう!」「・・・・うッ!いいですね~(^^♪」とは言ったものの・・・。
会長さんの10年前の写真である、人のことは言えないが・・・・ホメようがないッ!
「会長さん今の方がいい顔ですよネ~笑顔が特にいいですよ~」先程ジィが撮った笑顔の
ツ―ショット写真を会長さんに見せると「うーん、いいね~」本人もまんざらでもない・・・・・
「いまちゃん、この写真に変えられないかァ~?」ジィは会長さんのこの笑顔にいつも助けられています。「上手く出来るかどうかわかりませんがやってみますよ・・・・」
今日試作してみました。まだ未完成ですが会長さんにメールで送信しました・・・・。
すぐ返信が来ました「気にいった!いいね~最高!ありがとう!」
会長さんは明るい笑顔が特長です細部を修正し完成させるつもりです。(笑)
« カラオケの会 6月期開催 | トップページ | 老いるということ・・・。 »
お早うございます いまさん
相変わらず楽しそうなカラオケの会ですね
月一回がちょうど いいのでしょう
長続きする秘訣かもわかりません
会長さんは笑顔の方がいいですよ
上の写真はどこかの評論家のようです
人のことは言えませんが・・(笑)
投稿: もんた | 2016年6月13日 (月) 07時18分
こんにちはもんたさん
はい、カラオケは楽しむことが重要と皆さん全員で盛り上げます(笑)
でも、世間話しに夢中で歌はあまり真剣に聞いていません。
はい、おっしゃる通り月1回が限度です
大きな声では言えませんが生存確認の会と言う意味もあります(笑)
ジャケットにあるのは緊張感だけ遊び心がない!
普段の会長さんとイメージが違います(笑)
確かに人の事は言えません。
ジィのステージのDVDを作成してプレゼントして頂いたのですが・・・。
どんな事をしても映像が現れません、言い出せなくなっています(笑)
投稿: いま | 2016年6月13日 (月) 11時41分